Open source software NGINX Plus
オープンソースソフトウェア
インフォメーション
-
2021年12月31日
NGINX Plusの販売はテクマトリックス株式会社に移管いたします。製品情報は以下のサイトをご参照ください。
NGINX (テクマトリックス株式会社)

NGINX Plusは、オープンソース・ソフトウェアとして公開されているNginxにエンタープライズ向けの機能拡張を行ったハイパフォーマンスWeb Serverおよびロードバランサー製品です。
NGINX Plusには、application load balancing, health checks, advanced cache control, streaming media delivery, activity monitoring and on-the-fly reconfiguration. などの拡張機能が含まれます。
Nginx (エンジンエックス) は2002年にロシアで開発されたトラフィックの多いウェブサイトで最も人気のあるオープンソースの軽量HTTP Webサーバーです。2008年の公開から、今では1億4000万台以上のNginxサーバーが稼働していると言われています。
導入実績
株式会社NTTぷらら様
国内初導入、「ひかりTV」サービス基盤を支える「NGINX Plus」
汎用サーバーを利用することで大幅に導入コストを削減
株式会社NTTぷららが提供する「ひかりTV」は、2014年内にも300万会員を突破する勢いの成長著しいサービスだ。テレビ放送、ビデオ(VOD)、ゲーム、ミュージック、ショッピング、ブック、カラオケ、アプリなどを包括したエンターテインメントのマルチサービスに発展。また、2014年10月より商用サービスとしては世界初となる、秒間60フレーム(60p)の高品質4K映像のVODサービスを開始した。進化を続けているこのサービスを支えているのが、商用版NGINX Plusである。OSS(オープンソース・ソフトウェア)ベースのWebサーバー、キャッシュサーバーとして運用してきたNginxの経験と実績も活かしつつ、ロードバランサーとしての活用によるサービス基盤の高度化を目指す。
お問い合わせ・資料ダウンロード
オープンソースソフトウェアに関するお問い合わせ
サイオステクノロジーがご提供する製品・サービスのお問い合わせはこちらからお送り下さい。