サイオスOSSよろず相談室 導入事例「株式会社ZTV様 日本ケーブルテレビ連盟様」

─増水などセンサーの情報を可視化するIoTダッシュボードを、「サイオスOSSよろず相談室」のGrafanaサポートの支援を受けて地方自治体などに提供─

2023年11月21日

「サイオスOSSよろず相談室」の導入事例として、株式会社ZTV様 日本ケーブルテレビ連盟様の事例を新たに公開しました。

日本ケーブルテレビ連盟が主導するIoTビジネス推進タスクチームの活動の一環として、株式会社ZTVと射水ケーブルネットワーク株式会社の2社が、ケーブルテレビ事業者に向けて「IoTダッシュボード」のサービスを提供しています。
このプロジェクトでは、サイオステクノロジーが持つOSSサポートの知見と技術力が活かされ、IoTダッシュボードのビジネス化に大きく貢献しました。

プロジェクトの詳細と今後の展望について、両社ご担当者にお話を伺いました。

sti01.png

株式会社ZTV様 日本ケーブルテレビ連盟様の事例ページはこちら
https://api-ecosystem.sios.jp/grafana/casestudy/ztv.html

 

■お問い合わせ先
サイオステクノロジー株式会社
PSサービスライン
お問い合わせフォーム:https://mk.sios.jp/PS_API_Inquiry.html

関連する製品・サービス

データやシステム資産を、APIを通じて社内外と連携を図っていくプロジェクトの際に、ワンストップで一連の活動を支援させていただくことが可能です。
『APIエコシステムデザイン』に特化したユニークなチームが、 他社とは一線を画したバリューをご提供いたします。

「サイオスOSSよろず相談室」は、サイオステクノロジーが企業向けにオープンソース・ソフトウェア(OSS)のサポートを実施し続けてきた中で培われた技術力とナレッジをご提供し、お客様のOSS積極活用を支援するサポートサービスです。最新のOSSにも取り組んでおり、商用製品のサポート品質に匹敵する手厚いサービスを各種OSSでご利用いただけます。