Technical support / Services 旧サポートサービス(2016年4月30日迄)
オープンソースソフトウェア - サイオスOSSよろず相談室
2016年以前のサイオスOSSよろず相談室サポートサービス(2016年4月30日にて新規販売終了)は下記になります。
OSSよろず相談室 for Enterprise
(2016年4月30日にて新規販売終了)
基本サービス
OSSに関する統合技術サービス
契約範囲に含まれるオープンソースソフトウェア(OSS)に関する使用方法や設定方法、トラブル対応に関する質問を専用のOSSよろずサポートポータルでお受けし、OSSを熟知した上級テクニカルサポートスタッフが、その調査結果や回避策、アドバイスを回答します。
ご要望ベースのサポートサービス
アドバイザリサービス
サイオスの豊富な経験と技術力により、お客様システム導入案件に関する技術アドバイスを行います。「このシステム構成は可能?」、「バックアップで考慮すべき点は?」、「このセキュリティアップデート内容は?」という相談に応じます。
テクニカルインフォメーション
任意OSSに関する最新機能やホットな話題をコミュニティサイトやニュースサイトなどを定期的にウォッチし、まとめてご案内します。お客様システムの改善活動、最適なシステム検討、新規システム構築に向けた技術情報として活用いただけます。
新版検証・レポーティングサービス
製品リリースが近くなっているベータ版や新版の機能をいち早く検証・レポートをし、ユースケースやシステムモデル等の情報を交えながらお客様のシステムにメリットがありそうな情報をレポートします。
ログチェックサービス
お客様のシステムログやリソース情報を定期チェックする事で、システムの表面上に見えていない潜在的な問題の検査や日常のシステム正常性確認を行います。また、これらの正常時の情報を知っておくことは、問題発生時の調査において有用な参考情報となります。(簡易レポートの提供が可能です)
また、上記サービスに限らず、例えば勉強会の開催やオンサイトでの技術会議の実施など、様々な対応も可能となります。
サイオスOSSよろず相談室 for Cloud

昨今情報システムのクラウド化を進める企業が増加する中、情報システム担当者から多く寄せられる、「パブリッククラウド上に構築されたシステムも対象としたOSSサポートを 提供して欲しい。」という要望に応える形で、従来の「サイオスOSSよろず相談室」のサポート範囲をクラウド環境にも拡大し、Windows Azure上およびAmazon Web Services上に構築されたシステムに対してOSSサポートを提供するものです。
サポートサービス内容は、サイオスOSSよろず相談室でご提供しているものと同じとなります。
お客様のニーズに合わせたサポートサービス形態
サイオスOSSよろず相談室では様々な形態で契約をすることが可能です。
お客様の要件や予算のご要望に応じて、システム固定の年間インシデント契約や、複数システムでの月額料金固定契約など柔軟に対応いたします。是非ご相談ください。
契約形態 | 月額料金固定契約(※)|年間インシデント契約|スポット契約 |
---|---|
サポート形態 | 直接サポート|バックエンドサポート |
サービス種別 | 調査解析サービス|テクニカルサポート|開発支援 パッケージサポート|技術サポート代行|コンサルティング|障害/レポーティング ヘルプデスクサービス|情報提供サービス |
追加オプションサービス | ダンプ解析|詳細ソースコード解析|技術定例会参加|定期報告書提出|アカウント専任エンジニア設置 |
(※)月額料金固定契約について
- 最短契約期間は6ヶ月となります。
- インシデントは無制限となります。
- 契約にはエンジニアの最大稼働時間が設定されます。稼働時間は質問受付から回答までの単純時間ではなく、実質稼働時間でのカウントとなりますので、非常に高密度の技術サポートを受けることが可能です。
対応可能なオープンソースラインナップ
下記ソフトウェアは一例となります。その他、最新OSS、商用OSS、監視系から仮想化まで、様々なOSSにも対応可能です。ぜひご相談下さい。
クラウド環境 | Windows Azure™ | Amazon Web Services |
---|---|
オペレーティングシステム | 各種商用Linuxディストリビューション | CentOS | Debian | Ubuntu | FreeBSD |
データベース関連 | PostgreSQL (PgPool-II, Slony-I, pgAdmin-III) | Postgres Plus Standard Edition | Postgres Plus Enterprise Edition | MySQL | Berkeley DB | memcached |
WEB系・スクリプト言語系 | Apache | nginx | Squid | TUX | Webalizer | AWStats | PHP | Perl | Python | Ruby | Ruby on Rails |
メールサーバー関連 | Sendmail | Postfix | Exim | Qmail | Dovecot | UW-IMAP | Cyrus IMAP | Courier IMAP | Mailman | fml | Squirrelmail | SpamAssassin |
ネットワーク・認証関連 | ISC DHCP | BIND | iptables | ntpd | OpenSSL | pam | NIS | OpenSSH | OpenLDAP | FreeRADIUS |
ファイルサーバー・FTP関連 | Samba | NFS | WebDAV | ClamAV | vsftpd | ProFTPD |
APサーバー関連 | Apache Tomcat | mod_jk | JBoss |
開発支援関連 | CVS | Subversion | Git | GCC | GDB | Autotools |
運用・管理関連 | Zabbix | Nagios | net-snmp | MRTG | RRDtool | Cacti | OpenPegasus | SFCB | rsyslog | syslog-ng | webmin | usermin | RPM | Yum | Puppet |
仮想化関連 | KVM | Xen | Red Hat Enterprise Virtualization |
負荷分散 | UltraMonkey | LVS,Keepalived |
CMS・ポータル関連 | MediaWiki | Liferay |
デスクトップ関連 | 各種デスクトップLinuxディストリビューション | GNOME | KDE | Firefox | Thunderbird |
OSSよろず相談室 for Web Server / Database
(2016年4月30日にて新規販売終了)
OSSを安心して運用頂くため、システム単位/年間契約のシンプルな契約形態で用途に応じたOSSをサポートする新しい契約形態のOSSサポートメニューです。お手頃な台数単位のメニューにより、少ない台数でもOSSよろず相談室をご利用頂きやすくなりました。
ApacheやNginxを利用するWeb Server向けのサポートメニューと、PostgreSQLやMySQLなどのOSS RDBMSを利用するシステム向けのサポートメニューをご用意しました。
契約形態 | 台数契約 |
---|---|
サポート形態 | 直接サポート|バックエンドサポート |
サービス種別 | テクニカルサポート|パッケージサポート|障害/レポーティング|ヘルプデスクサービス |
サポートプラットフォーム | CentOS、Ubuntu、Amazon Linux、RHEL, Windows |
サポート対象OSS
OSSよろず相談室 for Web Server |
Apache、Apache Tomcat、mod_jk、nginx、 Squid |
---|---|
OSSよろず相談室 for Database |
PostgreSQL、MySQL、MariaDB (pgpool2は除く) |
- 個別のソースコード解析は含みません。(別途見積り)
- パッチはコミュニティの提供をご案内し、本サービスによるパッチ作成や提供は行いません。
OSSよろず相談室 セキュリティ診断サービス
(2016年4月30日にて新規販売終了)
「サイオスOSSよろず相談室 セキュリティ診断サービス」は、OpenSSLで発生した脆弱性問題「Heartbleed」やBashで発生した脆弱性問題「ShellShock」など、OSSで発生したクリティカルな脆弱性問題の調査への要望に応える形で、長年培ったOSS運用のプロフェッショナルの視点から調査解析、対応方法の提示を行うセキュリティ診断メニューです。
サイオスOSSよろず相談室 セキュリティ診断サービスは30万円からの提供となり、オプションメニューにてオンサイトサービスやパッチ作成サービスも提供します。
サイオスOSSよろず相談室 セキュリティ診断サービス 基本メニュー
- 脆弱性診断サービス(デスクトップや開発パッケージは除きます)
- 環境調査
- セキュリティ診断サポート
- 説明会(Skypeや電話会議システムを利用)
- 説明会後、診断レポートに対するQAサービス
3インシデント/1ヶ月を提供
サイオスOSSよろず相談室 セキュリティ診断サービス オプションメニュー
- オンサイトサービス
- パッチ作成サービス
サイオス OSSよろず相談室 セキュリティ診断サービスをご希望のお客様は下記お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

お問い合わせ・資料ダウンロード
テクニカルサポート・サービスに関するお問い合わせ
サイオステクノロジーがご提供する製品・サービスのお問い合わせはこちらからお送り下さい。